Mobile Menu

  • メール
  • Instagram
  • Twitter
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 海外情報
    • 日本と世界
    • 旅のヒント
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • ミニマリズム
  • ビジネス
  • 健康と幸せ
  • お問い合わせ
  • Search
  • サイトマップ
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

  • メール
  • Instagram
  • Twitter

RAINBOW LIFE

幸せが見つかる場所

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 海外情報
    • 日本と世界
    • 旅のヒント
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • ミニマリズム
  • ビジネス
  • 健康と幸せ
  • お問い合わせ
  • Search
  • サイトマップ

人付き合いが面倒だと思うなら、無理して付き合う必要はない

You are here: Home / 健康と幸せ / 人付き合いが面倒だと思うなら、無理して付き合う必要はない

2018-11-23 //  by えみねむ//  3 Comments

人の最大の悩みとも言える、 人付き合い 面倒 ですよね。

好きじゃない人と付き合わないといけなかったり、あちらこちらに気を遣ったり…。

そんなめんどくさい人付き合いは、もう終わりにしましょう。

あなたの大切な人生は、そんな人たちに無駄遣いされるためにあるわけではありません。

目次

  • 人付き合い 面倒 な理由
    • 相手がどう思うかを気にしすぎる
  • 人付き合いが楽になる方法
    • 人と会う機会を選ぶ
    • こういう会には行くべき
    • こういう会には行ってはいけない
  • 相手が自分をどう思うかではなく相手のことを気にかける
  • 自分のしたいようにする
  • 結果的に大切な人だけが周りに残る
  • どうしても付き合わなければならない人とはどう付き合う?

人付き合い 面倒 な理由

相手がどう思うかを気にしすぎる

日本の文化が一因だとは思いますが、相手や周りがどう思うかを気にしすぎている人が多いです。

相手がどう思っているかは、相手が本音を言わない限りわかりません。

相手がどう思っているかは、人のことなので、自分でコントロールすることができません。

関連記事:人の評価が怖い?他人の目が気になるのを克服する方法

そんなことをあれこれ考えても、時間と労力の無駄です。

人付き合いが楽になる方法

人付き合いを楽にする方法はあります。

人と会う機会を選ぶ

まず、なんでもかんでも誘いに乗ってはいけません。

この時気まずくなることを心配しないでください。

誰だって予定や事情があって来れないことはあります。

こういう会には行くべき

その人のことをとても大切に思っていたり、その人といると有意義だと思えば、貴重な時間とお金を使ってでもその人と会いたいと思います。

その会に行くかどうかの私の基準は、以下のような人がその場にいるかどうかです。

このどちらかであれば、貴重な時間とお金を使ってでもその人と会いたいと思います。

その人のことをとても大切に思っている
その人といると有意義だ

その人のことがとても大切なら、仕事の後で疲れていても会います。

多少遠くても会いに行きます。

短時間しか会えなくても会いに行きます。

その人といると有意義というのは、

その人といると学びがある
ただ明るくなれる
夢を語り合える
自分を正しい方向に導いてくれる
過去ではなく現在や未来の話ができる

といったことです。

一緒にいることでお互いに、あるいは自分にとってプラスになる人です。

こういう会には行ってはいけない

乗り気にならない飲み会には行かず、悪口や噂話をする人には会わない
Photo by Ben White on Unsplash

反対に、「行かない基準」も自分の中で決まっています。

乗り気にならない飲み会
悪口や噂話をする人

乗り気にならない飲み会は、ただなんとなく集まっているだけのものです。

大抵行っても何の収穫もありません。

行かなくても何も起きません。

悪口や噂話をする人には、なるべく近づいてはいけません。

めんどくさいばかりでなく、自分までその病気に感染してしまいます。

絶対にそういう人とはあえて会う機会は作りません。

大して面白くもない飲み会に行き、悪口や噂話を聞くために、自分の貴重な時間とお金を費やしたいと思いますか?

それなら、どんなに暇でも、一人でいた方がマシだと私は思います。

相手が自分をどう思うかではなく相手のことを気にかける

人付き合いが面倒なのは、自分の言動で相手がどう思うかを気にするからです。

確かに完全に気にしないのは、特に付き合いが浅い時は難しいかもしれません。

しかし、一番大切なのは、相手のことを気にかけることです。

自分がどう思われるかではなく、どうしたら相手に喜んでもらえるかを中心に考えれば、うまくいくでしょう。

一番大切なのは、相手のことを気にかけることです。

自分のしたいようにする

相手を気にかけた上で、自分のしたいようにすると楽に付き合えるでしょう。

「何食べる?」と聞いても「何でもいいよ」と答える人と一緒にいると、自分で考えないといけないので面倒ですよね。

「どう思う?」と聞いても自分の意見を言わない人と一緒にいると、何か言ってよ!という気持ちになります。

あまりにも人に気を遣う人と一緒にいると、こちらも気を遣うので気疲れします。

だから、ある程度自分のしたいように振る舞うと、相手も気を遣わずに振る舞いやすくなります。

結果的に大切な人だけが周りに残る

以上のやり方で人付き合いをしていると、自然と自分にとって大切な人、あなたを大切にしてくれる人だけが残ります。

損得勘定や何かの目的で近づいてきた人は、自然といなくなります。

そういう人のことは、もともとどうでもよかったので、いなくなっても何も変わりません。

むしろ、自分の貴重な時間を自分や大切な人に割くことができるので、プラスです。

自然と自分にとって大切な人、あなたを大切にしてくれる人だけが残ります。

どうしても付き合わなければならない人とはどう付き合う?

そうは言っても、職場に悪口や噂話をする人がいて、逃れられないという人もいるでしょう。

その人とは、最低限必要な範囲で普通に接してください。

その人の誘いには乗らず、大人数の飲み会ならその人になるべく近づかないようにします。

【人気記事】独学で英語を話せるようになるために絶対必要な事

【人気記事】フリーランスで仕事がない・生活できない人が収入を増やす方法3つ

Tweet
Pin
Share
0 Shares

カテゴリー: 健康と幸せ

関連記事

この記事を読んだあなたにおすすめ

1日2食・夕食抜きでラクにダイエット&頭がさえて快便に【実体験】

承認欲求をなくす方法:他人ではなく自分が満足することを求めよう

Q.お金で幸せは買える?A.金額と使い方次第。お金だけでは幸せになれない

Previous Post: « クリスマスにひとりはありえない?イギリスのクリスマス文化
Next Post: イギリスの都市・ロンドン以外で観光におすすめな場所10選! »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

書いているのは

撮影:@totokuo

新卒入社の銀行を退職して世界一周。日本以外の世界を見るうちに、人目を気にせず自分の心に従って生きられるようになる。ワーホリ(YMS)→パートナービザでイギリス在住、2018年に起業。田舎暮らし。1991年生まれ。

続きはこちら

人気記事

独学で英語を話せるようになるために絶対必要な1つの事

フリーランスで仕事がない・生活できない人が収入を増やす方法3つ

最新記事

インド式英語は効果アリ?インドに詳しい英国在住日本人が一刀両断

1日2食・夕食抜きでラクにダイエット&頭がさえて快便に【実体験】

コロナ禍でも海外移住は可能。緊急事態でもできる準備とは

98%の人はマルチタスクができない:生産性の悪化だけではない弊害

承認欲求をなくす方法:他人ではなく自分が満足することを求めよう

Footer

人気記事

独学で英語を話せるようになるために絶対必要な1つの事

フリーランスで仕事がない・生活できない人が収入を増やす方法3つ

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 海外情報
  • ミニマリズム
  • お問い合わせ
  • 免責事項・プライバシーポリシー
  • Sitemap

Site Footer

運営者 えみねむ



撮影:@totokuo

新卒入社の銀行を退職して世界一周。日本以外の世界を見るうちに、人目を気にせず自分の心に従って生きられるようになる。ワーホリ(YMS)→パートナービザでイギリス在住、2018年に起業。田舎暮らし。1991年生まれ。

続きはこちら



  • メール
  • Instagram
  • Twitter

Copyright © 2021 RAINBOW LIFE · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme