• ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集

Mobile Menu

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集
  • メール
  • Instagram
  • Twitter
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

RAINBOW LIFE

海外旅行・移住を通してあなたの幸せを見つけます

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集

「旅好きだから」だけじゃない!私が世界一周を決めた理由

You are here: Home / 海外情報 / 海外旅行 / 「旅好きだから」だけじゃない!私が世界一周を決めた理由

2021-05-05 //  by えみねむ//  1 Comment

\失敗しない英語学習/
kiminiの破格料金とは?


日本人の中には、 世界一周に行く人がたくさんいます。

特に珍しくもありません。

世界一周の本やブログなどもたくさん出ています。

世界一周がただの旅行と特に違うのは、期間の長さです。

ただ、短期間の弾丸旅行ならまだしも、数ヶ月〜年単位の旅は、サラリーマンでは難しいです。

そのため必然的に、世界一周をしている日本人は

時間に余裕のある学生

仕事を辞めた社会人

がほとんどです。

でも、社会人が仕事を辞めてまで旅に出たい理由は何だろうと思いませんか?

当然旅から帰れば、また仕事を一から探さないといけなくなります。

失業するリスクがあり、再就職がめんどくさいのに、なぜ旅に出るのでしょう?

海外旅行で自信を持って英語を話したい方はこちらもどうぞ。

>> 英語を話せるようになりたい!独学の失敗から学ぶ勉強法の近道とは

海外旅行にWifiが必要かどうかを知りたい方はこちらもどうぞ。

>> 海外旅行にWifiは必要?Wifiレンタル以外の方法も全て比較

目次

  • 海外旅行のワクワク感にトリコになる
  • 銀行での担当顧客が 世界 一周 を決意するきっかけに
  • 世界 一周 を決意したのは、銀行で仕事中のふとした思いつきから
  • 世界 一周 までの道のり
  • 身近な人を大切にするようになった
  • 10年後、生きている保証はあるか

海外旅行のワクワク感にトリコになる

海外旅行にはまりだしたのは、大学の卒業旅行でヨーロッパ周遊をしたあたりからでした。

皆さんも、海外でこんな経験ありませんか?

ホテルの場所がわからずに困っていた時、周りの人が教えてくれて何とかたどり着いた。

片言の英語でも、やっとの思いでなんとか意思疎通できた。

何も知らない土地で一生懸命目的地にたどり着く。

言葉の通じない中で、何とかコミニケーションを取る。

これが、私にとっては何にも代えがたく、ワクワクする体験だったのです。

新卒で銀行に就職してからも、このワクワクが忘れられませんでした。

年に1度は必ず海外旅行に行くことをモチベーションに、仕事をしていました。

ただ、途中からいつしか、銀行特有の「ミスができない」息苦しさや、日本社会の息苦しさを感じるようになっていきました。

それとともに「スペインみたいにのんびりしたところに住みたいなあ」という思いも強くなっていきました。

関連記事:日本の今の社会は異常?日本のおかしいところ【 同調 圧力 】

医師に1週間の余命宣告を受けたら、その1週間をどう過ごしますか?

家族とひたすら一緒に過ごす。

行きたかったところに行く。

好物のものをたらふく食べる。

いろいろあると思います。

でも、本当に人生が終わるかもしれない状況になったことは?

それを真剣に考えたことは?

なかなかないと思います。

私も、もちろんそうでした。

病気もしていなければ、家族も生きている。

自分の命について考える機会はありませんでした。

そんな私が、24歳の時に突然人生の終わりについて考えるようになりました。

そこから徐々に、考え方、生き方、人生の優先順位、全てが変わっていきました。

そしてそれは、世界一周を決意したことがきっかけでした。

銀行での担当顧客が 世界 一周 を決意するきっかけに

銀行での担当顧客は、基本的に60歳以上の人生の先輩方です。

「こんな年の取り方をしたいな」と思うような素敵な方もいれば、正直そう思えない方もいました。

そうしたあらゆる生き方をたくさん見て、自分がどんな生き方をしたいか、日頃から考えるようになりました。

関連記事:金持ち 羨ましい …でも、”不幸な”お金持ちにはなりたくない

銀行での経験は、それだけ私に影響を与え、私の人生にとって今でもプラスになっています。

世界 一周 を決意したのは、銀行で仕事中のふとした思いつきから

平日は図書館から借りてきた旅行本を読みあさり、土日は本屋で旅行本を立ち読みして、海外旅行の事ばかり考えていた私は、もちろん世界一周の本もたくさん読んでいました。

「世界一周は退職後か産休中に行こう。生きてるうちに行こう」ぐらいに思っていましたが、その考えは変わりました。

ある日銀行で仕事をしていて、

「もし明日、北朝鮮からなんか飛んできたら…私絶対後悔するなあ。銀行では一生を終えたくないなあ」

とふと思いました(笑)

そう思っているうちに、

「世界一周を今すぐしたい!お金が貯まり次第行こう!」

と1年後の出発を決意しました。

世界 一周 までの道のり

世界一周を決意してからは、1年間ひたすら世界一周のことばかりを考えていました。

具体的には、主に以下の4つのことをしました。

仲の良い友人に世界一周に行くことを言いふらし、後戻りできない状況に自分を追い込む。

最初の目的地である香港行きの片道チケットを買い、後戻りできない状況にする。

徹底的に出費の無駄をなくし、本当に行きたい飲み会以外には行かないようにし、お金を給料の半分以上にあたる、月に10万円ずつ貯める。

出発前の8カ月間、1日も休まずに毎日英語の勉強。最後の3カ月間はそれにスペイン語の勉強をプラス。

参考記事:【挫折なし!】世界39カ国を旅した私の英語勉強法

【三日坊主卒業】続かないことを無理なく続ける方法

この決意&行動をしてから、私の中で何かが変わりました。

知らない土地で一人で、しかも周りと肌の色が違う私が治安の悪い地域にいることは、場所と時間によってはとても危険ですよね。

旅行中に危険な目に遭う可能性もあります。

私はこのとき、生まれて初めてその覚悟をしたのです。

日々、「生きること」と「人生が終わること」について否応なしに考えるようになりました。

身近な人を大切にするようになった

すると、不思議なことに、物事のあらゆる見方が変わりました。

私はできた人間ではなく、人に感謝したりその気持ちをあらわしたり素直にできなかったのですが、何かしてもらったらすぐに、人に感謝の気持ちを伝えるようになりました。

そして身の回りにいる、私を大切にしてくれてる人(その人は間違いなく私にとっても大切な人です)を大切にしようと思うようになりました。

もうその人に会えないかもしれないからです。

あのとき「ありがとう」って言えばよかった、って後悔したくないからです。

出発前の最後の1年間は、ひたすら家族と大切な友人にだけ時間を割くようにしました。

いくら暇でもそれ以外の人とは会わず、1人で自分のために過ごすようにしました。

それまでは、ひとりで出かけたり、ひとりでずっと家にいるのは寂しい孤独なことだと思っていましたが、そんな考えもなくなりました。

これは私にとっては驚くべき変化でした。

「人生の終わり」を意識しなければ、決してこうはなっていなかったでしょう。

10年後、生きている保証はあるか

人ってついつい、

「退職したら思う存分好きなことをしよう」

「あと5年くらいしたら、〇〇に行こうかな」

「子供との時間がなかなか取れないけど、仕事が忙しいから仕方がない」

などと、やりたいことや今しかできないことを先送りにしてしまいがちです。

でも、ちょっと考えてみてください。

あなたが退職するまで生きているという保証はありますか?

5年後、10年後まで生きているという保証はありますか?

仕事に余裕が出てからいざ子供と遊ぼうとしたとき、子供は今と同じように遊んでくれますか?

 

今!!

今やりたいことを始めてください。

そして周りに言いふらして後戻りできないようにしてしまいましょう。

\えっそんなに安いの?/
kiminiの驚きの料金とは


Tweet
Pin
Share
0 Shares

カテゴリー: 海外情報, 海外旅行

関連記事

この記事を読んだあなたにおすすめ

イギリスでフリーランス(個人事業主)をする詳しい手続き【ワーホリ等】

イギリスに移住する方法とメリット・デメリット【完全保存版】

イギリスでフリーランスの登録〜確定申告の手続きを写真付で解説

Previous Post: « ビザが切れる …海外に残るか帰国するか?の決め手はコレ!
Next Post: インドデリーの治安は最悪?地元の人に聞いた絶対にやっておきたい安全対策12個 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

「イギリスでの起業・フリーランスのこと、誰に聞けばいいの?」という方へ

アンケートに答えていただくと、イギリスでの起業・フリーランスの質問に答えるビデオセッションへご招待します!

無料アンケートに参加

在宅で収入を増やす近道

私が3年間フリーランスでゆとりの生活ができた理由を教えます。

こんな人におすすめ!

  • 給料が足りないので副業をしたい
  • フリーランスで生計を立てるのに一苦労
  • 副業での稼ぎを増やしたい

えみねむ

RAINBOW LIFEを運営するえみねむです。新卒で銀行員→世界一周→イギリスで起業→フリーランスで3年半以上生計を立てる。

  • 世界一周でインド人パートナーと出会う
  • イギリスで起業(YMS/ワーホリビザ)
  • フリーランスとしてクラウドソーシングだけで3年半以上食べてきた
  • 英語を独学で習得し、イギリス人ネイティブと難なく話せてアクセントを褒められるように
  • SNS断ちしてしがらみから逃れて自由に
  • これまでイギリスの2つの会社で勤務

>>  プロフィール詳細

撮影:@totokuo

人気記事

英語リスニングアプリ17選!無料/オフライン可/初心者/聞き流しも

シャドーイングアプリ初心者向けのおすすめ10選【無料・効果あり】

やってわかったkimini英会話の料金プランの正しい選び方【失敗なし】

SNSをやらない本人が、やらない本当の理由を暴露します

「イギリスでの起業・フリーランスのこと、誰に聞けばいいの?」という方へ

アンケートに答えていただくと、イギリスでの起業・フリーランスの質問に答えるビデオセッションへご招待します!

無料アンケートに参加

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
  • 海外情報
  • 健康と幸せ
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • 免責事項・プライバシーポリシー

Site Footer


えみねむ

RAINBOW LIFEを運営する。

新卒で銀行員→世界一周→イギリスで起業→フリーランスで3年半以上生計を立てる。

  • 世界一周でインド人パートナーと出会う
  • イギリスで起業(YMS/ワーホリビザ)
  • フリーランスとしてクラウドソーシングだけで3年半以上食べてきた
  • 英語を独学で習得し、イギリス人ネイティブと難なく話せてアクセントを褒められるように
  • SNS断ちしてしがらみから逃れて自由に
  • これまでイギリスの2つの会社で勤務

>>  プロフィール詳細

撮影:@totokuo

  • メール
  • Instagram
  • Twitter

Copyright © 2022 RAINBOW LIFE · All Rights Reserved / Sitemap