Mobile Menu

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習おすすめ完全ガイド
    • 英語学習アプリ・サイト
    • オンライン英会話レビュー
    • オンライン英会話のサポート
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外での起業・フリーランス
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
    • 仕事の悩み
  • お問い合わせ
  • Search
  • 究極の幸せへの道のりコース
  • メール
  • Instagram
  • Twitter
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

RAINBOW LIFE

海外旅行・移住を通してあなたの幸せを見つけます

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習おすすめ完全ガイド
    • 英語学習アプリ・サイト
    • オンライン英会話レビュー
    • オンライン英会話のサポート
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外での起業・フリーランス
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
    • 仕事の悩み
  • お問い合わせ
  • Search
  • 究極の幸せへの道のりコース

レアジョブ英会話の料金プラン6つ:あなたに合ったプランはコレ!

You are here: Home / 英語学習おすすめ完全ガイド / オンライン英会話レビュー / レアジョブ英会話の料金プラン6つ:あなたに合ったプランはコレ!

2022-12-24 //  by えみねむ//  Leave a Comment

最短でビジネス英語を習得したい方

>> 【Bizmates(ビズメイツ)】がおすすめ!

英語が初心者〜中級者で日本人講師に格安で習いたい方

>> ワールドトークがおすすめ!

英語が初心者〜中級者で費用を抑えたい方

>> kimini英会話 がおすすめ! オンライン英会話に初めて挑戦する方

>> レアジョブ英会話 がおすすめ!

えみお

レアジョブに興味があるけど、料金プランをどれにすればいいか迷ってる。ビジネス英会話コースも気になるなあ…どうしよう?

そんな方に向けて書いています。

この記事で、次のことがわかります。

  • レアジョブの6つの料金プランとその注意点
  • レアジョブの支払い方法・予約方法
  • 無料体験の登録方法
  • レアジョブの解約・休会方法
  • レアジョブの料金プランについて気になる点
  • レアジョブのキャンペーン・クーポン

レアジョブ英会話の料金プランは割とシンプルですが、日常英会話だけで4コースあり、またビジネス英会話コースも選べるようになっています。

あなたに一番合った料金プランはどれなのか?を私が代わりに考えました。

結論から言えば、次に当てはまる人にはそれぞれこのコースがおすすめです。

  • ゆるーく英語を学びたい人:日常英会話コース月 8 回
  • すでに英語を話せるが、久しぶりにブラッシュアップしたい人:日常英会話コース月 8 回
  • 毎日レッスンできない人(初心者以外):日常英会話コース月 8 回
  • とにかく英会話を始めてみたい人:日常英会話コース毎日 25 分
  • 毎日とにかく続けたい人:日常英会話コース毎日 25 分
  • 予算を低く抑えたい人:日常英会話コース月 8 回
  • コスパ重視の人:日常英会話コース毎日 50 分、日常英会話コース毎日 100 分
  • 長期的な目標に向けて英会話を習得したい人:日常英会話コース毎日 25 分
  • 数ヶ月後〜1年後までに英語をある程度上達させたい人:日常英会話コース毎日 50 分、日常英会話コース毎日 100 分
  • 時間に追われることなくじっくりレッスンしたい人:日常英会話コース毎日 50 分、日常英会話コース毎日 100 分
  • ビジネス英会話を中心に学びたい人:ビジネス英会話コース
  • 中学・高校生で、英会話だけでなく読み書きも上達したい人:中学・高校生コース

イギリス在住で英語を普段から使う私が、実際にレアジョブのレッスンを3ヶ月、のべ20人の講師から受講しています。

レアジョブの教材や講師については、レアジョブが初心者にもおすすめな理由【英国在住者が3ヶ月利用】をご覧ください。

レアジョブの口コミや感想については、レアジョブを3ヶ月使った口コミ:英国在住者が本音レビュー!をご覧ください。



目次

  • レアジョブの6つの料金プラン
    • 日常英会話コース月 8 回
    • 日常英会話コース毎日 25 分
    • 日常英会話コース毎日 50 分
    • 日常英会話コース毎日 100 分
    • ビジネス英会話コース
    • 中学・高校生コース
  • レアジョブの料金プランの注意点
    • 初月半額キャンペーンについて
    • 日本人講師のレッスンについて
    • レアジョブの支払い方法
    • レアジョブの予約方法
  • レアジョブなら無料体験+日本語でカウンセリング
    • レアジョブで無料体験を有効活用する方法
    • 無料体験の登録方法
  • レアジョブの解約(アカウント削除)・休会方法
    • 休会申請方法
    • アカウント削除方法
  • レアジョブの料金プランについて気になる点
    • 料金プランはいつでも変更できる?
    • 料金プランを変更した場合の未利用レッスン分は返金される?
    • レアジョブのスピーキングテストはどのプランで受けられる?
  • レアジョブのキャンペーン・クーポン
  • レアジョブを使って変わったこと
  • 英語メールの書き方だけでなく、英会話も同時に学ぶのが大切

レアジョブの6つの料金プラン

レアジョブの料金プラン

レアジョブでは、2022年12月現在、6つの料金プランがあります。

  • 日常英会話コース月 8 回
  • 日常英会話コース毎日 25 分
  • 日常英会話コース毎日 50 分
  • 日常英会話コース毎日 100 分
  • ビジネス英会話コース
  • 中学・高校生コース

まずは、4種類ある日常英会話コースから順番にみていきます。

日常英会話コース月 8 回

日常英会話コースを月 8 回(1回25分)受講できるコース。

こんな人におすすめです。

  • ゆるーく英語を学びたい人
  • 予算を低く抑えたい人
  • すでに英語を話せるが、久しぶりにブラッシュアップしたい人
  • 毎日レッスンできない人(初心者以外)

コスパは一番悪いですが、何らかの理由で回数を抑えたい人や、ちょっとだけ英語学習したい人に向いているでしょう。

「毎日レッスンできない人」も一応入れていますが、初心者なら毎日時間を作ってレッスンしましょう!

確実に上達度が違います。

日常英会話コース毎日 25 分

一番ベーシックな、日常英会話コースを毎日 25 分(25分を1レッスン)できるコース。

こんな人におすすめです。

  • とにかく英会話を始めてみたい人
  • 毎日とにかく続けたい人
  • 長期的な目標に向けて英会話を習得したい人

迷ったら、このコースがおすすめ。

完全な初心者から、ある程度会話ができる人まで、あらゆる人に役立つコースです。

日常英会話コース毎日 50 分

日常英会話コースを毎日 50 分(25分を2レッスン)できるコース。

こんな人におすすめです。

  • 毎日とにかく続けたい人
  • 1日25分のレッスンでは足りないと感じる人
  • よりコスパ重視の人
  • 数ヶ月後〜1年後までに英語をある程度上達させたい人

25分コースでは物足りないけど、1日100分は多いかなという人に向いているでしょう。

また、留学や出張、ワーホリ、海外旅行・移住などの予定がすでに決まっている人は、それに向けて50分コースに変更すると良いです。

レッスンチケットをわざわざ買わずに、より1レッスンあたりの価格を格安に抑えながらレッスン時間を増やすことができます。

日常英会話コース毎日 100 分

日常英会話コースを毎日 100 分(25分を4レッスン)できるコース。

こんな人におすすめです。

  • 毎日とにかく続けたい人
  • 時間に追われることなくじっくりレッスンしたい人
  • 最もコスパ重視の人
  • 数ヶ月後までに英語をある程度上達させたい人

現状のレベルと目標のレベルまでの差が大きい人や、短期間で猛烈に英会話を伸ばしたい人に特におすすめのコースです。

ビジネス英会話コース

レアジョブのビジネス英会話コース(毎日 25 分)です。

こんな人におすすめです。

  • ビジネス英会話を中心に学びたい人

ビジネス英会話に限っていうと、現時点では私ならBizmatesを選びます。

教材の質・内容・面白さ、またビジネス英会話に特化していることが理由です。

レアジョブの今後のビジネス英会話コースの充実に期待したいところです。

中学・高校生コース

言うまでもなく、中学・高校生コース(毎日 25 分)です。

こんな人におすすめです。

  • 中学・高校生で、英会話だけでなく読み書きも上達したい人
  • 試験のための英語学習もしたい人

この「中学・高校生コース」は高めの値段設定になっているほか、別途教材の購入が必要です。

注意したいのが、中学・高校生であっても、日常英会話コースをとることができるということです。

英会話を習得するのであれば、日常英会話コースで十分でしょう。

そのため、「中学・高校生コース」は試験対策や読み書きをしたい人向けです。

レアジョブの料金プランの注意点

レアジョブの料金プランについて、次の点に注意してください。

初月半額キャンペーンについて

レアジョブ初月半額キャンペーン
出典:レアジョブ英会話

レアジョブでは、期間限定で初月半額キャンペーンをしています。

このキャンペーンを利用した場合、2ヶ月目の支払い日から料金プランが変更できます。

また、料金プラン変更をするとその時点で新たな契約になり、同時にクレジットカード決済が行われます。

料金プラン変更後は、取消ができないのでご注意ください。

日本人講師のレッスンについて

レアジョブの失敗しない講師の選び方:日本人講師も
出典:レアジョブ英会話

レアジョブには、日本人講師も在籍しています。

毎日プラン(毎日25分コースなど)の場合は毎月1回​、日本人講師から受講できます。

ただし、月8回プランでは日本人講師の授業はプランの料金に含まれていません。

(レッスンチケットを3枚購入すれば、回数制限なく日本人講師のレッスンが受講できます。)

レアジョブの支払い方法

レアジョブの支払い方法は、クレジットカードと一部のデビットカードです。

  • VISA(ビザ)
  • Mastercard(マスターカード)
  • JCB(ジェーシービー)
  • American Express(AMEX、アメックス、アメリカンエクスプレス)
  • DINERS(ダイナースクラブ)

デビットカードと海外で発行されたクレジットカードは、使えない場合があります。

銀行振込はありません。

レアジョブの予約方法

レアジョブのレッスン予約方法

レアジョブでレッスンを予約する方法は簡単です。

  1. ページの上にある「レッスン予約」をクリックします。
  2. ページ上部にある希望の日をクリックします。
  3. 「予約可能講師」から講師を検索します。
  4. フィルターを利用して、「初心者」や好きなキーワードを入力して絞り込みます。
  5. 講師の顔写真をクリックして、自分に合った講師を選びます。
  6. レッスン時間が表示されている部分をクリックします。

講師詳細ページからも予約できます。

レアジョブを無料体験

レアジョブなら無料体験+日本語でカウンセリング

オンライン英会話では、無料体験があるのが当たり前になっていますね。

レアジョブでは、2回の無料体験に加えて、日本語でのカウンセリングが2回受講できます。

​​会員登録してすぐに、レアジョブのサイト上でチャットボットが案内してくれます。

最初のレッスンとカウンセリングを予約してくれるので、初めてでもスムーズに始められました。

講師も選ぶ必要がなく、自動的に提案してくれます。

(自分で選びたい方は選ぶこともできます)

1回目の無料体験は、次のような流れになっています。

レアジョブのレベルチェック
出典:レアジョブ英会話
  1. 自己紹介
    音声が聞こえることを確認
    イントロダクションのPDFが送られる
    講師の自己紹介・生徒の自己紹介
  2. レベルチェック
  3. レベルに合わせたレッスン
    講師が質問する
  4. フィードバック

無料体験が終わると、15分間のカウンセリングを受講します。

ここで要望を伝えたり、英語学習の目的を伝えたりして自分にあった学習方法を見つけます。

  • 音声が聞こえることと15分の時間がかかることを確認
  • 1回目のレッスンに問題がなかったか・レベルの確認
  • 使いたい教材の確認(教材は自分で選ぶ)
  • 質問がないか聞かれる
  • プランの紹介と希望を聞かれる
  • プランについての質問に答えてくれる

2回目の無料体験は自分で予約が必要なので、お忘れなく。

  1. 音声が聞こえることを確認
  2. イントロダクションのPDFが送られる
  3. 体験レッスン(用意してくれた教材)
  4. 最後にカウンセリングの案内

実は、私の場合はブラウザの設定に問題があって時間が足りなくなり、1回目のレッスンでレベルチェックができなかったようです(2回目の無料体験でわかりました)。

この後、カウンセリングの時にレベルチェックのレベルを聞かれ、フィードバックにあったスコアを間違えて報告しました。

カウンセラーもレベルチェックが未実施だったことを把握していなかったようです。

結局2回目の無料体験レッスンでレベルがわかり、それ以降は自分のレベルに合わせた教材を選べました。

レアジョブで無料体験を有効活用する方法

どのオンライン英会話でもそうですが、無料体験レッスンがイマイチだとがっかりですよね。

レアジョブで無料体験レッスンを受講する際は、次のことに注意してください。

  • レアジョブでの失敗しない講師の選び方をみて自分に合った講師を選ぶこと
  • 自分に合った教材を選ぶこと

カウンセリングで英語学習の目的を聞かれますが、これによりカウンセラーが生徒に合った教材を選んでくれます。

そして中長期的な目標を設定できます。

自分に合った教材を選ぶこととは、具体的には次のようなことです。

  • レベルチェックで判明したレベルより明らかに低い・高いレベルの教材を使わない
    例:レベル4と判定されたのにレベル8の教材を使う
  • 興味のない話題の教材は使わない
    例:全く興味のないニュース教材を使う
  • 目的から離れた教材は使わない
    例:会話ができるようになりたいのに文法教材ばかりを使う

こうした教材選びをすると、目標達成が遠ざかるどころか、英語への興味を失ったり続かなかったりします。

まずは楽しいと感じるレベル・内容の教材を選ぶことが、やる気を保つ秘訣です。

無料体験の登録方法

無料体験の登録は、レアジョブに入会してそのままページの案内に沿っていけば良いので、自分から何かをする必要はありません。

  1. ページ右上の「無料登録」をクリックします。
  2. メールアドレスとパスワードを入力し、「無料会員登録」をクリックします。
  3. 届いた認証メール内のリンクをクリックします。
  4. 必要事項を入力して、無料会員登録を完了します。
  5. チャットボットの案内に沿って、無料体験レッスンを予約します。質問に答えていくだけなので簡単です。カウンセリングも予約してくれます。

レアジョブを無料体験

レアジョブの解約(アカウント削除)・休会方法

レアジョブ英会話では、「休会」と「アカウント削除」ができます。

「休会」は、支払いと利用を一時的にやめたい時に行います。

休会の場合、始めたくなったらいつでも再開できます。

これまでに受講したレッスンの情報やお気に入りに保存した講師などの情報は削除されないため、安心です。

休会の期間に制限はないため、いつまででも休会できます。

休会申請方法

  1. ログインし、右上の設定をクリックします。
  2. 設定・手続きをクリックします。
  3. 下にスクロールして、「休会申請」をクリックします。
  4. 下にスクロールして、「申請を続ける」をクリックします。
  5. 「申請を続ける」をクリックします。
  6. アンケートに回答し、「次へ進む」をクリックします。
  7. 確認画面で、「申請をする」をクリックします。
  8. 完了すると、休会のお知らせメールが届きます。​

「アカウント削除」をすると、レッスン履歴やその他の情報がすべて削除されます。

アカウント削除申請は、休会日翌日以降からできるようになります。

つまり、アカウント削除をする前日までに休会しなければなりません。

アカウント削除方法

  1. 休会した翌日以降にログインし、右上の設定をクリックします。
  2. 「設定・手続き」をクリックし、スクロールして「アカウント削除申請」をクリックします。
  3. 「レアジョブ英会話のアカウントを削除する」をクリックして完了です。



レアジョブの料金プランについて気になる点

ここで、レアジョブの料金プランについて気になる点を解決します。

料金プランはいつでも変更できる?

レアジョブキャンペーン入会後のプラン変更
出典:レアジョブ英会話

料金プランはいつでも変更できます。

ただし、キャンペーンで入会した場合は、2ヶ月目の支払い日から変更できるようになるのでご注意ください。

料金プランを変更した場合の未利用レッスン分は返金される?

月額のレッスン回数を全て消化しないまま別のプランに変更した場合です。

​回数制プラン(月8回プランなど)から毎日プラン(毎日25分プランなど)へ変更すると、未利用レッスン分は、レッスンチケットにて引き継がれます。

ちなみに、プランの重複する期間分の料金は日割り計算で返金されます。

レアジョブのスピーキングテストはどのプランで受けられる?

レアジョブでは、スピーキングテストを24時間オンラインで受けられます。

スピーキングの実力を数値化して、どこを改善すれば良いか教えてくれるのでスピーキングの向上にぴったりです。

このスピーキングテストは、有料会員なら受けられます。

  • ビジネスコース、中学・高校生コース:毎月2回まで受験無料
  • 日常英会話コース会員:毎月1回まで受験無料

無料会員と、法人一括契約で利用している会員は受験の対象外になっています。

レアジョブのキャンペーン・クーポン

レアジョブ初月半額キャンペーン

レアジョブでは、初月半額キャンペーンを期間限定で実施していることがあります。

最新のキャンペーン情報は、レアジョブ英会話公式サイトをチェックしてみてください。

レアジョブを使って変わったこと

レアジョブが特に他のオンライン英会話と違うのは、毎回のレッスンの最後に必ず目にみえる形でフィードバックをもらえること。

レアジョブでレッスンをした後は、いいフィードバックがあれば自信になりました。

あまり満足のいかないフィードバックだったとしても、どの点を改善すればいいのかがはっきりわかるので次に進めます。

レアジョブのレッスンを受講すると、英語学習のモチベーションがラクに維持できるというのが正直な感想です。

それから、教材で何度も同じフレーズや単語を実際に使うおかげで、新しい表現が定着しやすかったです。

英語学習したことのある人ならわかると思いますが、一度間違えた単語やわからなかったフレーズも、何度も使わないと定着しません。

その点、レアジョブの教材ではくどいくらいに同じフレーズや単語を何度も何度も、形を変えて使います。

このおかげで、わざわざレッスンの後に自分で復習しなくても、レッスン中だけでも学びが完結します。

登録しなくても教材は見られるので、教材だけでも一度見てみて欲しいです。

無料体験でも、教材を実際に使ってレッスンするので、その定着しやすさを実感してみてください。

さて、あなたならどのコースにしますか?

  • ゆるーく英語を学びたい人:日常英会話コース月 8 回
  • すでに英語を話せるが、久しぶりにブラッシュアップしたい人:日常英会話コース月 8 回
  • 毎日レッスンできない人(初心者以外):日常英会話コース月 8 回
  • とにかく英会話を始めてみたい人:日常英会話コース毎日 25 分
  • 毎日とにかく続けたい人:日常英会話コース毎日 25 分
  • 予算を低く抑えたい人:日常英会話コース月 8 回
  • コスパ重視の人:日常英会話コース毎日 50 分、日常英会話コース毎日 100 分
  • 長期的な目標に向けて英会話を習得したい人:日常英会話コース毎日 25 分
  • 数ヶ月後〜1年後までに英語をある程度上達させたい人:日常英会話コース毎日 50 分、日常英会話コース毎日 100 分
  • 時間に追われることなくじっくりレッスンしたい人:日常英会話コース毎日 50 分、日常英会話コース毎日 100 分
  • ビジネス英会話を中心に学びたい人:ビジネス英会話コース
  • 中学・高校生で、英会話だけでなく読み書きも上達したい人:中学・高校生コース

レアジョブを無料体験

英語メールの書き方だけでなく、英会話も同時に学ぶのが大切

英語メールを書いていて、


えみねむ

こう言う時は at だっけ、on だっけ?

とわからなくなることはありませんか?

それは、頭で英文を考えているからです。

英語を頭で考えるのではなく、体で覚えることで自然と英文が出てきます。

そうなるためには、英会話を並行して習得することが必須です。

私も、英会話ができるまでは、毎回頭の中で日本語を英訳してから英語を書いていました。

しかし、ある程度話せるようになってからは、英作文をしなくても自然に出てきた文を書けるようになりました。

私の場合は、一人で独学で勉強したためかなり遠回りしましたが、最短で英語ができるようになりたければ私と同じ失敗はしないでください。

あなたよりも英語が得意な人の力を借りましょう。

家に居ながらでも、オンライン英会話を使えば好きな時間に英会話を学べます。

無料体験もできるので、利用しない手はありません。


英語が自然に口から出てくる!オンライン英会話は、無料で試せる英語習得の近道です。

最短でビジネス英語を習得したい方

>> 【Bizmates(ビズメイツ)】がおすすめ!

初心者〜中級者で日本人講師に格安で習いたい方

>> ワールドトークがおすすめ!

初心者〜中級者で費用を抑えたい方

>> kimini英会話がおすすめ!

えみねむ

SNSをやめたいのに、ついついスマホを見てしまう…


えみお

スマホのせいで仕事や勉強に集中できない…


えみねむ

お菓子を食べすぎていつも後悔する…

でも、依存性のあるものは我慢するのもツラいから、人間なら誘惑に負けてしまうのは当たり前です。

それなら、スマホが使えないという「あきらめがつく」仕組みを取り入れるのはどうでしょうか?

「Kitchen Safe MiniTimeロックコンテナ」を使えば、誘惑の原因を箱に入れるだけで簡単に使用を抑えることができます。

これで無理なくスマホやSNS断ちができた、お菓子やお酒を減らせたという人がたくさんいます。

最初値段を見た時は、「高っ!」と思いましたが、安いと簡単に壊せてしまって意味がないため、そこまで考えられた優れた逸品です。

Kitchen Safe MiniTimeロックコンテナ
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

えみねむ

イギリスに移住したいけど、ビザとかお金とか、色々不安…



えみお

イギリスで起業したいけど、どのビザなら取れるの?情報も少ないし、誰か教えて!

イギリスに移住して3年半以上・イギリスで起業した私が、あなたの疑問に全て答えます!

無料アンケートに参加
Tweet
Pin
Share
0 Shares

カテゴリー: オンライン英会話レビュー

関連記事

この記事を読んだあなたにおすすめ

レアジョブを3ヶ月使った口コミ:英国在住者が本音レビュー!

ワールドトークの評判・3ヶ月使った感想。日本人講師は本当に効果アリ?

bizmatesの評判は?英国で仕事をする私が使ったら予想以上の質だった

Previous Post: « レアジョブが初心者にもおすすめな理由【英国在住者が3ヶ月利用】
Next Post: レアジョブを3ヶ月使った口コミ:英国在住者が本音レビュー! »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

「イギリスへの移住、起業やフリーランスのこと、誰に聞けばいいの?」という方へ

アンケートに答えると、2018年に英国に移住・起業した私が質問にお答えします!

無料アンケートに参加

「SNSをやめようとしてみたけど、ついつい気になってアプリを開いてしまう…」

「正直、インスタやFacebookで友達と比較して落ち込むのはもうイヤだ。」

そんな方に、2020年春頃からLINE以外のSNSをやめた私が、あなたの疑問やお悩みに全て答えます!

無料アンケートに参加

えみねむ

RAINBOW LIFEを運営するえみねむです。新卒で銀行員→世界一周→イギリスで起業→フリーランスで3年半以上生計を立てる。

  • 世界一周でインド人パートナーと出会う
  • イギリスで起業(YMS/ワーホリビザ)
  • フリーランスとしてクラウドソーシングだけで3年半以上食べてきた
  • 英語を独学で習得し、イギリス人ネイティブと難なく話せてアクセントを褒められるように
  • SNS断ちしてしがらみから逃れて自由に
  • これまでイギリスの2つの会社で勤務

>>  プロフィール詳細

撮影:@totokuo

人気記事

レアジョブを3ヶ月使った口コミ:英国在住者が本音レビュー!

イギリス年金制度 日本人向け完全ガイド(英国在住経験者必見)

ワールドトークの評判・3ヶ月使った感想。日本人講師は本当に効果アリ?

bizmatesの評判は?英国で仕事をする私が使ったら予想以上の質だった

kimini英会話を正直に口コミ!英国在住の私が2ヶ月間体験した結果

カテゴリー

イギリスの文化

イギリスの文化

インドの文化

インドの文化

オンライン英会話

オンライン英会話のサポート

オンライン英会話レビュー

ビジネス

ビジネス

ライフスタイル

ライフスタイル

人間関係

人間関係

仕事の悩み

仕事の悩み

健康と幸せ

健康と幸せ

フリーランスが海外案件も活用すべき理由

海外での起業・フリーランス

海外と日本

海外と日本

海外情報

海外情報

「イギリスへの移住、起業やフリーランスについて教えて!」

という方は、アンケートに答えると、2018年に英国に移住・起業した私が質問にお答えします!

無料アンケートに参加

英国年金日本人向け完全ガイド

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習おすすめ完全ガイド
  • 海外情報
  • 健康と幸せ
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • 免責事項・プライバシーポリシー

Site Footer


えみねむ

RAINBOW LIFEを運営する。

新卒で銀行員→世界一周→イギリスで起業→フリーランスで3年半以上生計を立てる。

  • 世界一周でインド人パートナーと出会う
  • イギリスで起業(YMS/ワーホリビザ)
  • フリーランスとしてクラウドソーシングだけで3年半以上食べてきた
  • 英語を独学で習得し、イギリス人ネイティブと難なく話せてアクセントを褒められるように
  • SNS断ちしてしがらみから逃れて自由に
  • これまでイギリスの2つの会社で勤務

>>  プロフィール詳細

撮影:@totokuo

  • メール
  • Instagram
  • Twitter

Copyright © 2023 RAINBOW LIFE · All Rights Reserved / Sitemap