• ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集

Mobile Menu

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集
  • メール
  • Instagram
  • Twitter
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

RAINBOW LIFE

海外旅行・移住を通してあなたの幸せを見つけます

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集

行く前に必読!初めてのイギリス旅行で注意すべきこと

You are here: Home / 海外情報 / 海外旅行 / 行く前に必読!初めてのイギリス旅行で注意すべきこと

2022-03-08 //  by えみねむ//  Leave a Comment

\失敗しない英語学習/
kiminiの破格料金とは?



初めてのイギリス!イギリス旅行で注意すべきことってなに?


観光で失敗しないためのコツとか知りたい!

という方のために、イギリス在住の私がイギリス旅行で注意すべきポイントをまとめました。

入国審査でトラブルにならないよう、飛行機に乗る前までに読んでおいてください。

では安全な楽しい旅を!

海外旅行にWifiが必要かどうかを知りたい方はこちらもどうぞ。

>> 海外旅行にWifiは必要?Wifiレンタル以外の方法も全て比較

目次

  • 【イギリス旅行での注意①】入国審査を無事に通過するためにすべきこと
    • 最初から最後まで堂々としておくこと
    • 聞かれる内容についての書類をそろえておくこと
  • 【イギリス旅行注意②】フード付きのはっ水ジャケットを持っていく
  • 【イギリス旅行注意③】支払いはなるべくカードで済ませる
  • 【イギリス旅行注意④】ロンドンで観光するなら絶対にオイスターカードを買う
    • コンタクトレスカードでの支払いについて
    • モバイルでの支払いについて
  • 【イギリス旅行注意⑤】レシートに「サービス料含まず」と書かれている場合はチップが必要
  • 【イギリス旅行注意⑥】公共の場では飲酒・喫煙を避ける
  • 【イギリス旅行注意⑦】ソースや塩コショウは自分でかける
  • 【イギリス旅行注意⑧】レストランよりもパブやマーケットで食べるべし

【イギリス旅行での注意①】入国審査を無事に通過するためにすべきこと

【 イギリス 旅行 注意 ①】入国審査を無事に通過するためにすべきこと

Photo by Ross Parmly on Unsplash

イギリスは入国審査が厳しいです。

特にイギリスに6ヶ月以上いる、イギリスで仕事をする可能性があると思われると、長々と質問されてしまいます。

次の大切なポイントを覚えておいてください。

最初から最後まで堂々としておくこと

おどおどしていると何か隠していると思われてしまいます。

聞かれる内容についての書類をそろえておくこと

  • 帰りのチケット
  • 泊まるホテルの場所
  • 決まっていれば旅行日程

などは聞かれるので、必ず見せられるようにしておいてください。

特に自分は英語ができないと思っている人は、書類をそろえておけばかなり安心です。

普通に観光するだけなら、これで特に問題なく通過できるはずです。

ちなみに出国審査はありません。

【イギリス旅行注意②】フード付きのはっ水ジャケットを持っていく

【 イギリス 旅行 注意 ②】フード付きのはっ水ジャケットを持っていく

Photo by Anjana Menon on Unsplash

イギリスでは天気予報は信用できません(笑)

山の中のように、短時間でコロコロと天気が変わります。

そして雨が降っても傘をささない人が多いです。

そこで、活躍するのが「フード付きのはっ水加工されたジャケット」。

あとは、夏(6月、7月)でも朝晩は冷えます。

日本の夏と違って、予想外に寒いです。

ウルトラライトダウンを1枚持っていると、めちゃくちゃ便利ですよ。

イギリスで大活躍している洋服No. 1です。

【イギリス旅行注意③】支払いはなるべくカードで済ませる

【 イギリス 旅行 注意 ③】支払いはなるべくカードで済ませる

現金を持ち歩く方がリスクが高いですし、ほとんど必要性がありません。

そのため、なんでもカードで払うのがおすすめです。

【イギリス旅行注意④】ロンドンで観光するなら絶対にオイスターカードを買う

Oyster Card.jpeg
By Transport for London – Intellectual Property Office, Link

ロンドンで観光するなら、ほとんどの場合オイスターカードが一番安くて便利です。

オイスターカードは、ロンドン中の交通機関で使えるプリペイド電子マネーです。(Suicaのようなもの)

ただし、デポジットの5ポンドを返してもらうために、カウンターに返却しに行く必要があります。

オイスターカード以外には、

>> 英語学習おすすめ勉強法 完全マップ:本当に効果がある方法とは?
  • コンタクトレス(ピッとタッチして払うカード)
  • モバイルでの支払い

もできます。

コンタクトレスカードでの支払いについて

イギリス国外で発行された多くのコンタクトレスカードも、ロンドンの交通手段の支払いにお使いいただけます(海外の取引手数料が適用される場合があります):

  • アメリカンエキスプレス(AMEX)
  • MasterCardとMaestro(アメリカ、カナダ、オランダで発行されたカードは使えません)
  • VisaとV PAY(イギリス国外で発行されたカードは受け付けられません)

ーContactless and mobile pay as you go/Transport for London

モバイルでの支払いについて

ロンドンの交通機関の利用には、いろいろなモバイル支払いサービスでお支払いいただけます:

  • アップルペイ
  • バークレイズカードコンタクトレスモバイル
  • ビーペイ
  • フィットビットペイ
  • ガーミンペイ
  • グーグルペイ
  • サムスンペイ

イギリス国外の銀行のカードが登録されているモバイル決済は、カードが機能しないか、海外の取引手数料が請求される可能性があります。カード発行会社に確認してください。

ーContactless and mobile pay as you go/Transport for London

※これは2019年6月21日時点での情報です。ルールは変わることがあるので、最新情報を公式サイトで確認してください。翻訳の誤りや表記の誤りにより生じた損害について、当サイトは一切責任を負いません。

【イギリス旅行注意⑤】レシートに「サービス料含まず」と書かれている場合はチップが必要

サービス料(チップ)は、料金に含まれている場合もあります。

レシートを確認してください。

「Service not included」と書かれていたら、料金の10%ほどをチップとしておいておけば大丈夫です。

(会計が50ポンドなら5ポンド程度をチップとして支払います)

カードで払う場合も、払いたい金額を伝えれば現金を使わずにチップを払えます。

チップについて詳しくは、海外でのチップ切り抜け術でもう悩まない!相場は?をご覧ください。

【イギリス旅行注意⑥】公共の場では飲酒・喫煙を避ける

【 イギリス 旅行 注意 ⑥】公共の場では飲酒・喫煙を避ける

イギリスの駅構内やプラットホーム、バス停では禁煙です。

地域によっては屋外での飲酒が禁止されているところもあります。

【イギリス旅行注意⑦】ソースや塩コショウは自分でかける

イギリスの料理はまずいということで有名です。

イギリスの料理には、自分で塩コショウやソースをかけて食べるものがあります。

それを知らないと、「味がない」と感じてしまうでしょう。

せっかくの本場のイギリスの料理を、好きな味付けで楽しんでください。

詳しくは、イギリスの食べ物はまずい?を参考にしてください。

【イギリス旅行注意⑧】レストランよりもパブやマーケットで食べるべし

【 イギリス 旅行 注意 ⑧】レストランよりもパブやマーケットで食べるべし

「レストランの値段が1食1人4000円もして驚いた」

と言う話を、ロンドンに行った日本人からききます。

これは、ロンドン全体が高い訳ではなく、行く場所によるんです。

特にロンドンは、地元の人が食べる安い食事から、超高級レストランまで何でもそろっています。

ロンドンでは、地元の人が食べているパブやマーケットの食事がおすすめです。

パブは、「Public House」「Free House」と書かれているお店です。

10〜13ポンド(約1,400〜1,800円)くらいあれば、メインでお腹いっぱいになります。

マーケットでは、世界中の本格的なストリートフードが6ポンド(約800円)くらいで食べられます。

※レートは1ポンド=136円程度で概算

海外旅行にWifiが必要かどうかを知りたい方はこちらもどうぞ。

>> 海外旅行にWifiは必要?Wifiレンタル以外の方法も全て比較

\えっそんなに安いの?/
kiminiの驚きの料金とは


Tweet
Pin
Share
0 Shares

カテゴリー: 海外旅行

関連記事

この記事を読んだあなたにおすすめ

海外旅行初心者におすすめの国ランキング9選【治安アクセス◎】

お盆旅行の穴場6つ厳選!気候がいい夏休みの海外旅行先

海外旅行で英語が話せなくても大丈夫!旅行を100%楽しめる方法

Previous Post: « イギリスのお土産厳選9コ!イギリス人に人気のブランドを紹介
Next Post: イギリスの都市・ロンドン以外で観光におすすめな場所10選! »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

「イギリスでの起業・フリーランスのこと、誰に聞けばいいの?」という方へ

アンケートに答えていただくと、イギリスでの起業・フリーランスの質問に答えるビデオセッションへご招待します!

無料アンケートに参加

在宅で収入を増やす近道

私が3年間フリーランスでゆとりの生活ができた理由を教えます。

こんな人におすすめ!

  • 給料が足りないので副業をしたい
  • フリーランスで生計を立てるのに一苦労
  • 副業での稼ぎを増やしたい

えみねむ

RAINBOW LIFEを運営するえみねむです。新卒で銀行員→世界一周→イギリスで起業→フリーランスで3年半以上生計を立てる。

  • 世界一周でインド人パートナーと出会う
  • イギリスで起業(YMS/ワーホリビザ)
  • フリーランスとしてクラウドソーシングだけで3年半以上食べてきた
  • 英語を独学で習得し、イギリス人ネイティブと難なく話せてアクセントを褒められるように
  • SNS断ちしてしがらみから逃れて自由に
  • これまでイギリスの2つの会社で勤務

>>  プロフィール詳細

撮影:@totokuo

人気記事

英語リスニングアプリ17選!無料/オフライン可/初心者/聞き流しも

シャドーイングアプリ初心者向けのおすすめ10選【無料・効果あり】

やってわかったkimini英会話の料金プランの正しい選び方【失敗なし】

SNSをやらない本人が、やらない本当の理由を暴露します

「イギリスでの起業・フリーランスのこと、誰に聞けばいいの?」という方へ

アンケートに答えていただくと、イギリスでの起業・フリーランスの質問に答えるビデオセッションへご招待します!

無料アンケートに参加

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
  • 海外情報
  • 健康と幸せ
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • 免責事項・プライバシーポリシー

Site Footer


えみねむ

RAINBOW LIFEを運営する。

新卒で銀行員→世界一周→イギリスで起業→フリーランスで3年半以上生計を立てる。

  • 世界一周でインド人パートナーと出会う
  • イギリスで起業(YMS/ワーホリビザ)
  • フリーランスとしてクラウドソーシングだけで3年半以上食べてきた
  • 英語を独学で習得し、イギリス人ネイティブと難なく話せてアクセントを褒められるように
  • SNS断ちしてしがらみから逃れて自由に
  • これまでイギリスの2つの会社で勤務

>>  プロフィール詳細

撮影:@totokuo

  • メール
  • Instagram
  • Twitter

Copyright © 2022 RAINBOW LIFE · All Rights Reserved / Sitemap