>>
英語が初心者〜中級者で日本人講師に格安で習いたい方
>> ワールドトークがおすすめ!
英語が初心者〜中級者で費用を抑えたい方
>> kimini英会話 がおすすめ! オンライン英会話に初めて挑戦する方
>> レアジョブ英会話 がおすすめ!
えみお
kimini英会話って無料体験期間が10日間もあるの?興味はあるけど、他のオンライン英会話をやってみてイマイチだったから、また失敗したら嫌だな。
えみねむ
kimini英会話ってフィリピン人講師ばっかりらしい。レッスンの質は本当にいいのかな?
えみお
英語は完全に初心者。何から始めたらいいかわからない。こんな私にも合う教材とかある?
そんな方に向けて書いています。
この記事で、次のことがわかります。
- kimini英会話の教材のメリット
- kimini英会話のレッスン画面の使い方(デスクトップ・スマホ)
- kimini英会話の講師の人気の秘密・失敗しない講師の選び方
結論を言うと、kimini英会話の無料体験を受講する前にチェックしたいポイントは以下の通りです。
- 英語学習の目的に合わせ、自分に合ったコース・教材を選ぶ
- 失敗しないやり方で講師を選ぶ
- 無料体験を最大限に使える、スタンダードプランで申し込む
私は実際に2ヶ月間kimini英会話を使ってみました。
結論から言うと、kimini英会話は全体的にとてもコスパのいいオンライン英会話です。
特に英語に自信のない人や、初心者におすすめです。
明るくて褒め上手な講師が本当に多く、辛抱強く教えてくれます。
ただ、私は初めの方に何度か「うーん、ちょっと…」という講師にもあたっています。
そこで、ぜひ失敗しない講師の選び方を知った上で、無料体験を有効活用してください。
また、教材の構成も他のオンライン英会話と違うので、その特徴をご紹介します。
kimini英会話の評判については、kimini英会話を正直に口コミ!英国在住の私が2ヶ月間体験した結果をご覧ください。
kimini英会話の料金プランについては、やってわかったkimini英会話の料金プランの正しい選び方【失敗なし】を参考にしてください。
目次
kimini英会話の教材のメリット
kimini英会話の教材のメリットは、次の通りです。
- コース形式なので、反復学習ができる
- 予習・復習が準備されている
- コースではテストで成長を確認できる
- 学校で習う英語から、日常会話に特化した英会話コースまで幅広くカバー
- ビジネス英語以外にも、接客英語のコースもある
kimini英会話で利用できる教材は、次のとおりです。
- 総合英語 (5)
- 絵で見てパッと英会話 (8)
- トピックスピーキング (2)
- トータルスピーキング (1)
- ビジネス英会話 (2)
- 英検®合格コース
- 英検®二次試験対策 (9)
- GTEC®対策 (1)
- 幼児向け (2)
- 小学生向け (10)
- 中学生向け (12)
- 高校生向け (8)
- ニューストーク (29)
- フリートーク (8)
- TGGオンラインコース (3)
- 発音 (1)
- 接客英語 (1)
文法教材
- 総合英語
kimini英会話では、文法だけに特化した教材はありません。
これは英会話のサービスなので、文法だけを学ぶのが目的の人はいないと思います。
ただ、自信のない文法をやり直したい人は、総合英語で中学・高校英語の基礎を復習できます。
文法だけでなく、基礎が不安な人も総合英語を使うと良いでしょう。
会話重視の教材
- 絵で見てパッと英会話
- トピックスピーキング
- トータルスピーキング
- ビジネス英会話
- フリートーク
会話重視の教材はとても充実しています。
「絵で見てパッと英会話」は特に人気です。
絵に描かれた場面に合わせ、言いたいことを表現する練習ができます。
日常会話や海外旅行で「これ、英語でなんて言うんだっけ?」と思わず考えてしまうようなフレーズが盛りだくさん。
トピックスピーキングは、話題について会話をするコース。
フリートークだと予習のしようがなく、何を話して良いかわからない人も、話題が用意されていると予習ができ心構えができますよね。
トータルスピーキングは、1つの話題にとどまらず、さらに少し複雑な会話をするコース。
トピックスピーキングが簡単だと感じたり、トピックスピーキングを修了したらやってみるといいと思います。
ビジネス英会話は、ビジネス英語を目的にしている人におすすめです。
ある程度の基礎ができていないと難しく感じると思います。
不安な人は、まずはトピックスピーキングから始めてトータルスピーキングを行った後、ビジネス英会話を受講するのがおすすめです。
フリートークでは、好きな話を好きなようにすることができます。
自由度が高いだけに、ある程度自分で話したいことを考えておかないと、あっという間に25分が経過してしまいます。
時間を有効に使うためにも、話題や質問を先に考えておいた方が良いです。
何を話して良いかわからない人は、トピックスピーキングやトータルスピーキングを利用しましょう。
初心者も受けやすい教材
- 総合英語
- 絵で見てパッと英会話
- トピックスピーキング
初心者も受けやすい教材としては、基礎を固めたいなら総合英語と、会話中心なら絵で見てパッと英会話、トピックスピーキングがあります。
英文法や文構造がよくわからない、ボキャブラリーが少ないと感じている人は、総合英語で基礎をやり直しましょう。
海外旅行などで話せるようになりたい、スピーキングを習得したいという人は、絵で見てパッと英会話、トピックスピーキングが役立つはずです。
いろいろな場面、話題のフレーズを学ぶことで、すぐに実践できるところもメリットです。
ビジネス英会話
- ビジネス英会話
- 接客英語
ビジネス英語を目的にkimini英会話を始めるなら、ビジネス英会話と接客英語がおすすめです。
ビジネス英会話のコースは、同僚やクライアントとの会話、プレゼンで使えるフレーズ、面接の練習など、かなり実践的です。
普段から仕事でも英語を使う私も、学べるところがありました。
ホテルやレストランなどの接客業を目指す人は、接客英語ですぐに実践できる英語が身につきます。
幼児・小学生・中学生・高校生向け教材
- 幼児向け
- 小学生向け
- 中学生向け
- 高校生向け
幼児から小学生、中学生、高校生に至るまで、それぞれに合わせたカリキュラムが組んであります。
コースの数も、他の大人用のコースより特に多くなっています。
子供や学生向けの教材が充実しているのは、学研ならでは。
子供に英会話を習わせたい人は、kimini英会話は間違いなく選択肢のトップにくるでしょう。
同時に、大人の初心者用にもピッタリなので、家族で学びたい人にも良いと思います。
英検®対策
- 英検®合格コース
- 英検®二次試験対策
英検対策のコースは2つあり、通常の合格コースと、面接などが中心の二次試験対策に分かれています。
英検を受ける時、リーディング、ライティング、リスニングは一人で「勉強」できますが、スピーキングはそうもいきません。
英検を受けたことのある人はわかると思いますが、やはりスピーキングはわかる人に聞いてもらう必要がありますよね。
オンライン英会話なら、先生にスピーキングを評価してもらえて、気軽に練習ができます。
kimini英会話は英検対策にぴったりでしょう。
GTEC®対策
- GTEC®対策
TOEIC対策の代わりに、ベネッセが運営するGTEC®対策のコースがあります。
テストに合わせた対策ができるので、これもGTEC®を受けたい人にはおすすめです。
このGTEC®対策は、kimini英会話以外でなかなかないのではないでしょうか。
ニュース教材
- ニューストーク
ニュース教材を使って英会話をするなら、ニューストークがおすすめです。
ニュースはVOA Englishというオンライン記事を利用します。
これの良いところは、常に何か新しい記事が出てくるので、飽きがこないことです。
また、関心のある話題を選べます。
kimini英会話のレッスン画面の使い方
kimini英会話のレッスン画面は、とても使いやすいです。
デスクトップ、タブレット、スマホのいずれにも対応しています。
kimini英会話のレッスン画面のメリットは、次の通りです。
- レッスン画面に教材が表示されるので使いやすい
- 教材は講師が表示や切り替えをしてくれるので、何もしなくて良い
- 教材に直接書き込みができるので、コミュニケーションが取りやすい
kimini英会話のデスクトップ画面
まず、右上に講師の顔が写り、講師の顔の右下に自分の顔が映ります。
その下のチャットボックスを使えば、音声が聞こえない時や、つづりを伝えるときなどにコミュニケーションを取ることができます。
レッスンが始まると、教材が左側に大きく表示されます。
講師側が操作するので、教材のページをめくったり、スクロールしたり、といった操作はいりません。
パソコンの操作が苦手な人も、何もしなくても大丈夫です。
小さな子供で操作がわからない場合も、講師に安心して任せられます。
教材には、自由に書き込みができます。
「この部分」など、指をさして伝えたいことも、教材上に書き込んで講師に伝えることができます。
また、講師が何かを伝えたいときや、正解した問題にチェックをつけるときにも書き込むことがあります。
オンライン英会話だとありがちな、言いたいことが伝わりにくいストレスがないので、非常にやりやすいです。
デスクトップで利用できるブラウザは、次のような代表的なブラウザです。
- Edge
- Chrome
- FireFox
- Safari
WindowsのInternet Explorerは使えないので、 Chrome や Firefoxを利用してください。
kimini英会話のスマホアプリ
スマホ画面
kimini英会話をスマホで使う場合、ブラウザで使います。
過去にあったiPhoneとiPadのアプリは現在使えないようです。
iPhoneやiPadでkimini英会話を利用できるブラウザは、SafariまたはChromeです。
Androidでkimini英会話を利用できるブラウザは、Chromeなどです。
kimini英会話の講師の人気の秘密
kimini英会話の一番の良いところは、やはり講師です。
講師のメリット&口コミは、この通り。
- 褒め上手な講師が多い
- 終始笑顔で教えてくれる講師が多い
- 迷っていたら上手にヒントを出したり、間違いをうまく指摘できる講師が多い
- 講師がオフィスでやっているため、講師が時間に遅れる心配が少ない
- 結構辛口でためになる講師の評価と口コミが見られる
- 講師が明るく初心者を褒めてくれる
- 講師がリードしてくれ、テンションが高い
- 講師が辛抱強く優しい
- 講師がいい意味で慣れていない
- いい先生が多すぎる
kimini英会話は、他の似たようなオンライン英会話とは一線を画す講師の特徴があります。
講師の人気の秘密は、その教える姿勢にあると思います。
ただ英語力が高いことよりも、「生徒が楽しく英会話を学ぶための教え方」ができることを講師の質として重視していると感じます。
8社以上オンライン英会話を試してきましたが、他のオンライン英会話では、なかなかここまで褒めてくれる講師はいません。
褒められると、私にもできる!とさらに英語を話したくなります。
だからこそ、英語に自信のない人には特にkimini英会話をおすすめしたいのです。
ネガティブな口コミも確認したい人は、kimini英会話を正直に口コミ!英国在住の私が2ヶ月間体験した結果をご覧ください。
kimini英会話での失敗しない講師の選び方
kimini英会話には、このように明るくて褒め上手な講師がたくさんいますが、当然中にはそうでもない人もいます。
せっかく上手な講師がいるのに、体験で合わない講師ばかりだったらがっかりですよね。
そこで、講師を選ぶ際に失敗しないよう、次のやり方で講師を選んでみてください。
- 予約したい日程を選ぶ
- 予約したいコースを選ぶ
- 自分の目的とレベルに合った条件を選択・選択を外す
- 人気順にソートする
- 希望の時間帯に空いている講師で一番人気の人を選ぶ
希望の時間帯のところにたくさん講師が表示されるほど、講師の質が高い可能性が高くなります。
それでも、自分に合わないと感じた講師は、次回から予約しないようにすればOKです。
kimini英会話の無料体験はスタンダードプランで
kimini英会話の無料体験ができる日数や期間は、料金プランによって異なることをご存じでしたか?
2022年6月現在、無料体験期間は以下のようになっています。
いずれの料金プランでも、1日1レッスンまでできる仕組みです。
ウィークデイプランは、月〜金の平日しか無料体験できないので、土日を除いた最大8レッスンしか受けられません。
スタンダードプランなら、毎日無料体験ができるので、10日間で最大10レッスンが受けられます!
無料だからこそ、無料体験期間を最大限活用できた方がお得です。
えみねむ
今はどのプランにするか決めていない
えみお
とりあえず試してみたい
と言う方は、スタンダードプランで無料体験するのをおすすめします。
kimini英会話の無料体験の方法についても別途解説しています。
キャンペーンなどで、料金がさらにお得になることもあるので、最新のキャンペーンはkimini英会話のページでご確認ください。
料金プランの比較は、やってわかったkimini英会話の料金プランの正しい選び方をご覧ください。
kimini英会話の無料体験を受けてみよう
いかがでしたか?
kimini英会話の無料体験を受講する前にチェックしたいポイントはこちらです。
- 英語学習の目的に合わせ、自分に合ったコース・教材を選ぶ
- 失敗しないやり方で講師を選ぶ
- 無料体験を最大限に使える、スタンダードプランで申し込む
英語メールの書き方だけでなく、英会話も同時に学ぶのが大切
英語メールを書いていて、えみねむ
こう言う時は at だっけ、on だっけ?
それは、頭で英文を考えているからです。
英語を頭で考えるのではなく、体で覚えることで自然と英文が出てきます。
そうなるためには、英会話を並行して習得することが必須です。
私も、英会話ができるまでは、毎回頭の中で日本語を英訳してから英語を書いていました。
しかし、ある程度話せるようになってからは、英作文をしなくても自然に出てきた文を書けるようになりました。
私の場合は、一人で独学で勉強したためかなり遠回りしましたが、最短で英語ができるようになりたければ私と同じ失敗はしないでください。
あなたよりも英語が得意な人の力を借りましょう。
家に居ながらでも、オンライン英会話を使えば好きな時間に英会話を学べます。
無料体験もできるので、利用しない手はありません。
英語が自然に口から出てくる!オンライン英会話は、無料で試せる英語習得の近道です。
最短でビジネス英語を習得したい方
>>
初心者〜中級者で日本人講師に格安で習いたい方
>> ワールドトークがおすすめ!
初心者〜中級者で費用を抑えたい方
>> kimini英会話がおすすめ!