• ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集

Mobile Menu

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集
  • メール
  • Instagram
  • Twitter
  • Menu
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

RAINBOW LIFE

海外旅行・移住を通してあなたの幸せを見つけます

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
    • 英語学習アプリ・サイト
    • 英語でのメールの書き方
  • 海外情報
    • 海外旅行
    • 海外移住
    • 海外と日本
    • イギリスの文化
    • インドの文化
  • 健康と幸せ
    • ライフスタイル
    • 人間関係
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • Search
  • イギリス移住・起業の不安を解消したい方を大募集

噂話を気にしない方法5つ。これだけで幸せな心が手に入る

You are here: Home / 健康と幸せ / 人間関係 / 噂話を気にしない方法5つ。これだけで幸せな心が手に入る

2021-05-11 //  by えみねむ//  Leave a Comment


職場の休み時間は、噂話ばかりでうんざり。興味ないけど、どう対応していいかわからない。


噂話が好きな人って、そもそもなぜ噂話をするんだろう。

そんな疑問に答えます。

この記事で、次のことがわかります。

  • 噂話を気にしない方法・対処法5つ
  • 噂話をする人の心理・デメリット

私は昔、銀行に勤めており、女性が多くて噂話が絶えない職場にいました。

そんな中、噂話をする人の心理やデメリットがわかったおかげで、噂話に巻き込まれずに対処することができるようになりました。

噂話のことでお悩みの方に役立てていただければ幸いです。

人間関係にお悩みの方は、人付き合いがめんどくさい人の対処法もご覧ください。

特にお悩みの方は、職場の女性同士の人間関係についても参考にしてください。

余裕のない人生から抜け出したいなら、こちらもどうぞ。

>> 「仕事が忙しいから辞めたい」は甘えではない。人生は自分のもの

RAINBOW LIFE
2018.11.23
人付き合いが面倒だと思うなら、無理して付き合う必要はない
人の最大の悩みとも言える、 人付き合い 面倒 ですよね。好きじゃない人と付き合わないといけなかったり、あちらこちらに気を遣ったり…。そんなめんどくさい人付き合いは、もう終わりにしましょう。あなたの大切な人生は、そんな人たちに無駄遣いされるためにあるわけではありません。人付き合い 面倒 な理由相手がどう思うかを気にしすぎる日本の文化が一因だとは思いますが、相手や周りがどう思うかを気にしすぎている人が多いです。相手がどう思っているかは、相手が本音を言わない限りわかりません。相手がどう思っているかは、人...

目次

  • 噂話を気にしない方法・対処法5つ
    • 噂話をする人の心理を理解する【噂話を気にしない方法・対処法①】
    • 噂話をすることによるデメリットを理解する【噂話を気にしない方法・対処法②】
    • 噂話が始まったらその場を立ち去る【噂話を気にしない方法・対処法③】
    • 噂話には賛成も反対もしない【噂話を気にしない方法・対処法④】
    • 噂話が出たら話題を変える【噂話を気にしない方法・対処法⑤】
  • 噂話に負けないことで幸せになる

噂話を気にしない方法・対処法5つ

噂話を気にしない方法を、5つにまとめました。

  • 噂話をする人の心理を理解する
  • 噂話をすることによるデメリットを理解する
  • 噂話が始まったらその場を立ち去る
  • 噂話にはノーコメントをつらぬく
  • 噂話が出たら話題を変える

これだけです。

噂話をする人の心理を理解する【噂話を気にしない方法・対処法①】

噂話を気にしない方法を知る前に、

噂話をする人は、なぜ噂話をするのか?

を知ることがとても大切です。

そもそも、噂話とは何かを調べてみると、

・そこにいない人を話題にしてあれこれ話すこと。また、その話。

・世間で言いふらされている明確でない話。風評。

ー goo辞書

噂話はたいてい、人の悪口や、人にこんなことがあったらしいという不確かな話です。

なぜ、悪口をいえば嫌われるリスクがあるのに、人は悪口を言うのでしょうか?

それは、自分の地位を高めるためです。

多くの場合は、人の評判を下げることで、相対的に自分の地位を高めようとしているのです。

噂話をすることによるデメリットを理解する【噂話を気にしない方法・対処法②】

噂話をすることには、デメリットしかありません。

そのデメリットとは、次の通りです。

  • 人のあらばかりが目に付くようになる
  • 自分のしたことを省みず、他の人のせいにするようになる
  • 周りにも悪口を言われて裏で嫌われる
  • 人の気を引くためにさらに噂話をする悪循環に陥る
  • 自己嫌悪に見舞われて自分を好きになれない
  • みにくい顔になる
  • 幸せになれない

噂話は百害あって一利なしであり、誰も幸せにしません。

また、「この人は噂話をされやすいタイプの人だ」と言う人がいます。

噂話をされやすい人の特徴など、気にする必要はありません。

噂話をする人は、誰でもいいから噂話をするのです。

噂話の対象の人がいなくなったら、今度は別の人が対象になるだけのこと。

悪口を言うことによる害と、反対に人のいいところを見つけることによるメリットとは何でしょうか。

「モンク思考―自分に集中する技術」を書いたジェイ・シェティはこのように言っています。

「他人を批判すると、私たちは自分自身の悪いところに気づかざるを得ません。 しかし、他人の良いところを探すと、私たちは自分自身にも一番いいところを見つけ始めます。」

「心のガンとは、比較、不平、批判です」。

— Think Like a Monk: Train Your Mind for Peace and Purpose Every Day (English Edition)

この本の中で、著者は自身のアシュラム(インドにある精神修行をする僧院)での体験について語っています。

アシュラムで、著者は他人の悪いところが気になったら、その人の良いところを10個書くことを実践しました。

すると、以前は自分の悪いところを責めていた著者が、自分のいいところに目を向けるようになったそうです。

人のいいところに着目すれば、自分のいいところも見えてくるなんて魔法のようですよね。

日本語版はこちら。

モンク思考: 自分に集中する技術
created by Rinker
  • Audible
  • Kindle
  • Amazon
  • Yahooショッピング

※かなり分厚い本なので、Kindle版で読むか、Audibleで聴くのがおすすめです。

噂話が始まったらその場を立ち去る【噂話を気にしない方法・対処法③】

では、実際に誰かが噂話をし始めたら、どうしたらよいでしょう。

とにかく、一番いいのがその場を立ち去ることです。

トイレに行くでも、用事を思い出したでも、飲み会の場なら何かを注文するでも、なんでも構いません。

ここでは、決して話に入らないことが大切です。

噂話に入ってしまうと、うっかり誰かの悪口を言ってしまうことがあります。

もし4人以上で話しているなら、誰か別の人に違う話題を振ってもいいでしょう。

最善は、その場からさっといなくなることです。

噂話には賛成も反対もしない【噂話を気にしない方法・対処法④】

もし、どうしてもその場を立ち去ることができず、他の人に話題を振ることもできない場合はどうしたらいいでしょうか。

その場合も、噂話の内容には決して賛成も反対もしないことが重要です。

悪口を言う側、言わない側、どちらの側にもつかないのです。

噂話をしている人がいたら、ただ笑って流しておきましょう。

もし、具体的に意見を求められたら、

「いやー、どうでしょうね。」

と言ってお茶を濁しましょう。

噂話が出たら話題を変える【噂話を気にしない方法・対処法⑤】

噂話から立ち去ることができず、噂話に巻き込まれそうな時は、すぐに話題を変えましょう。

なるべくポジティブな話題に変えましょう。

思いつかなければ、考えている間に一緒に食べる食べ物や飲み物について何か言ってもいいと思います。

噂話に負けないことで幸せになる

噂話を気にしない方法と、噂話をする人の心理やデメリットがわかったところで、さっそく今から試してみてください。

噂話に関わらないことで、人間関係を円滑にできるだけでなく、「噂話をしない人」として人に信頼されます。

そして何より、徐々に心をむしばむ噂話をしないことで、自分自身が幸せになります。

この記事で引用した、日本語訳も出版されて世界中でベストセラーになっている「モンク思考―自分に集中する技術」を読んでみてください。

噂話への対処だけでなく、人生におけるあらゆる悩みについて解決の糸口が見つかります。

誰しも、これを読むとハッとして考えさせられることが多々あるはずです。

パートナーにもすすめましたが、間違いなく大切な人全員におすすめしたい本です。

モンク思考: 自分に集中する技術
created by Rinker
  • Audible
  • Kindle
  • Amazon
  • Yahooショッピング

かなり分厚い本なので、Kindle版で読むか、Audibleで聴くのがおすすめです。

>> Audibleの無料体験はこちら(公式サイトへ)

会社に行くのもツラい…

それなら、すぐに辞められる退職代行を使うのも一つの方法です。

  • 労働組合だから安心、簡単、低費用
    >> 退職代行ガーディアン
  • 労働問題専門の弁護士だから安心しておまかせできる!
    >> 弁護士法人が運営する退職代行サービス「退職110番」
  • 弁護士の退職代行なのに、LINEで気軽に無料で相談できる!
    >> 弁護士法人みやびの退職代行サービス
退職する時は、給付金をもらい損なわないようにしましょう。

  • チェックしないと損?無料診断でもらえる退職時の給付金がわかる!
    >> 最大21ヶ月間もらえる給付金の申請ガイド【退職NOTE】
Tweet
Pin
Share
0 Shares

カテゴリー: 人間関係

関連記事

この記事を読んだあなたにおすすめ

友達がいらないのは成功者の特徴。マネすべき成功者のコツとは

友達がいらないのは成功者の特徴。マネすべき成功者のコツとは

本当に大切な友達とは何か?を考え続けてわかった友達の定義

友達がいらないと感じる瞬間&人間関係を断捨離した結果

Previous Post: « 人の評価が怖い?他人の目が気になるのを克服する方法
Next Post: お金・時間・健康…お金が欲しい人こそ、健康の方が大切な理由 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

「イギリスでの起業・フリーランスのこと、誰に聞けばいいの?」という方へ

アンケートに答えていただくと、イギリスでの起業・フリーランスの質問に答えるビデオセッションへご招待します!

無料アンケートに参加

在宅で収入を増やす近道

私が3年間フリーランスでゆとりの生活ができた理由を教えます。

こんな人におすすめ!

  • 給料が足りないので副業をしたい
  • フリーランスで生計を立てるのに一苦労
  • 副業での稼ぎを増やしたい

えみねむ

RAINBOW LIFEを運営するえみねむです。新卒で銀行員→世界一周→イギリスで起業→フリーランスで3年半以上生計を立てる。

  • 世界一周でインド人パートナーと出会う
  • イギリスで起業(YMS/ワーホリビザ)
  • フリーランスとしてクラウドソーシングだけで3年半以上食べてきた
  • 英語を独学で習得し、イギリス人ネイティブと難なく話せてアクセントを褒められるように
  • SNS断ちしてしがらみから逃れて自由に
  • これまでイギリスの2つの会社で勤務

>>  プロフィール詳細

撮影:@totokuo

人気記事

英語リスニングアプリ17選!無料/オフライン可/初心者/聞き流しも

シャドーイングアプリ初心者向けのおすすめ10選【無料・効果あり】

やってわかったkimini英会話の料金プランの正しい選び方【失敗なし】

SNSをやらない本人が、やらない本当の理由を暴露します

「イギリスでの起業・フリーランスのこと、誰に聞けばいいの?」という方へ

アンケートに答えていただくと、イギリスでの起業・フリーランスの質問に答えるビデオセッションへご招待します!

無料アンケートに参加

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 英語学習
  • 海外情報
  • 健康と幸せ
  • ビジネス
  • お問い合わせ
  • 免責事項・プライバシーポリシー

Site Footer


えみねむ

RAINBOW LIFEを運営する。

新卒で銀行員→世界一周→イギリスで起業→フリーランスで3年半以上生計を立てる。

  • 世界一周でインド人パートナーと出会う
  • イギリスで起業(YMS/ワーホリビザ)
  • フリーランスとしてクラウドソーシングだけで3年半以上食べてきた
  • 英語を独学で習得し、イギリス人ネイティブと難なく話せてアクセントを褒められるように
  • SNS断ちしてしがらみから逃れて自由に
  • これまでイギリスの2つの会社で勤務

>>  プロフィール詳細

撮影:@totokuo

  • メール
  • Instagram
  • Twitter

Copyright © 2022 RAINBOW LIFE · All Rights Reserved / Sitemap