えみお
Bizmatesは高いって聞くけど、実際のところ料金はいくらくらい?どのプランがお得かな?
えみねむ
すぐに使えるビジネス英語を習いたい。やっぱり、ビズメイツが一番いい?
そんな方に向けて書いています。
この記事で、次のことがわかります。
- Bizmatesの6つの料金プラン・注意点
- Bizmatesの支払い方法・予約方法
- Bizmatesの1レッスン無料体験の登録方法・注意点
- Bizmatesの解約・休会方法
- Bizmatesの料金プランについて気になる点
- Bizmatesのキャンペーン・クーポン
私は2018年からイギリスに住んでおり、仕事で普段から英語を使っています。
実際にBizmates(ビズメイツ)を2ヶ月間使ってみましたが、結論として、次に当てはまる人には金額ほどの価値があると思います。
- ビジネスで英語が必要
- グローバルに(日本以外で)活躍したい
- 仕事で成功したい
この記事では、どの料金プランを選ぶべきかについて主に解説します。
Bizmatesの講師についてはbizmates人気講師の選び方。レベルチェックや教材も英国在住者がレビューをご覧ください。
目次
Bizmatesの6つの料金プラン
Bizmatesの6つの料金プランをまとめると、次の通りです。(横にスクロールしてみてください)
料金プラン | 毎日25分×1レッスン | 毎日25分×1レッスン +Video Lesson | 毎日25分×2レッスン | 毎日25分×2レッスン +Video Lesson | 毎日75分プラン | 毎日100分プラン |
無料体験 | 1回 | 1回 | 1回 | 1回 | 1回 | 1回 |
金額(税込) | ¥13,200 | ¥14,190 | ¥19,800 | ¥20,790 | ¥29,700 | ¥39,600 |
価格 / 25分 | ¥425 | ¥425 | ¥320 | ¥320 | ¥320 | ¥320 |
価格 / 1レッスン | ¥425 | ¥425 | ¥320 | ¥320 | ¥959 | ¥1,278 |
Video Lesson | なし | あり | なし | あり | なし | なし |
- 毎日25分×1レッスン
- 毎日25分×1レッスン+Video Lesson
- 毎日25分×2レッスン
- 毎日25分×2レッスン+Video Lesson
- 毎日75分プラン
- 毎日100分プラン
以上の6つから選べます。
ご覧の通り、どの料金プランを選んだとしても、毎日1回はレッスンが受講できます。
それ以外の違いは、月に990円追加で受講できる「Video Lesson」がついているかどうか。
Bizmatesプログラムを開発するクリエイター陣が講師として、基礎から応用まで短い動画で大切なコンセプトや考え方を教えてくれます。
大切な内容がさっと学べるので、予習や復習にぴったりです。
無料で一部の動画を見ることができるのですが、かなりわかりやすいです。
レベルに合わせて、レベル0や1では日本語を使って内容を説明しています。
また、内容は完全にBizmatesのレッスンの教材とリンクしており、レッスンの内容をさらに深く理解することができます。
実際、レッスンの用意は動画だけで済むはずです。
Video Lessonがあれば、こんな感じで毎日予習を習慣化できますね。
- 毎日通勤途中にその日のレッスンに使う動画を見る
- レッスンの前に20分ほど時間をとって動画を見る
- 寝る前に動画をみる
- ジムで運動しながら動画を見る
もちろん、同じように動画で大切な内容を説明しているものはたくさんあります。
このVideo Lessonの良いところは、いちいち自分でどの動画にするか考える必要がないところです。
英語学習は、続けることが一番難しい。
続けるためには、習慣化することと、始めるまでの面倒なステップを極力無くすことが鍵です。
私自身、8ヶ月間毎日英語を独学していたことがあるので、その難しさやコツはよくわかっていると思います。
だから、990円でその面倒がなくなり、毎日楽に予習ができるのなら安いですよね。
オンライン英会話を使わずに、このVideo Lessonだけを単品として利用することもできます。
その場合は1,980円で3ヶ月間動画を見放題です。
もしVideo Lessonをつけない場合でも、Bizmatesは色々なテーマで役立つ英語学習動画を公開しているので、それも予習に使えます。
毎日25分×1レッスン
毎日25分×1レッスンのベーシックなプランです。
月額は¥13,200で、1レッスンあたり425円です。
こんな人におすすめです。
- 無料体験を終えて、とりあえずビジネス英会話のレッスンを試してみたい
毎日25分×1レッスン+Video Lesson
毎日25分×1レッスンに、Video Lessonがついたプランです。
お伝えしたように、Video Lessonのおかげで楽に予習を続けられます。
月額は¥14,190で、1レッスンあたり425円です。
こんな人におすすめです。
- 忙しい毎日を送る人
- 1日25分までしか時間が取れない
- 効率よく英語力をアップさせたい
毎日25分×2レッスン
毎日25分×2レッスンのプランです。
月額は¥19,800で、1レッスンあたり320円です。
こんな人におすすめです。
- コスパ重視
- 1日1時間くらい時間が取れる
- 早く上達したい
毎日25分×2レッスン+Video Lesson
毎日25分×2レッスンに、Video Lessonがついたプランです。
Video Lessonのおかげで楽に予習ができるほか、1日50分でみっちりビジネス英会話を学べます。
月額は¥20,790で、1レッスンあたり320円です。
こんな人におすすめです。
- 忙しい毎日を送る人
- コスパ重視
- 1日1時間くらい時間が取れる
- 早く上達したい
- 効率よく英語力をアップさせたい
毎日75分プラン
毎日75分レッスンが受講できるプランです。
月額は¥29,700で、1レッスンあたり¥959(25分あたり320円)です。
75分同じ講師からレッスンを受講すれば、レッスンの最初に毎回挨拶や雑談をする必要がなく、本当に学びたい内容を集中して習得できます。
こんな人におすすめです。
- コスパ重視
- 出張、駐在、商談、面接などを控えている
- 効率よく英語力をアップさせたい
- 早く上達したい
毎日100分プラン
毎日100分レッスンが受講できるプランです。
月額は¥39,600で、1レッスンあたり¥1,278(25分あたり320円)です。
100分同じ講師からレッスンを受講すれば、レッスンの時間を最大限有効活用でき、本当に学びたい内容を集中して習得できます。
こんな人におすすめです。
- コスパ重視
- 出張、駐在、商談、面接などを控えている
- 時間を最大限活用して効率よく英語力をアップさせたい
- 早く上達したい
- 講師につきっきりでみっちり教えてほしい
Bizmatesの料金プランの注意点
毎日25分×2レッスン以上のプランは、75分プランも100分プランも、25分あたりの金額が320円と全て同じコスパになります。
そのため、75分プランや100分プランは、コスパのためではなく集中的にビジネス英会話を特訓したい人向けです。
料金プランは途中で変更もできますが、それと同時に支払い方法は変更できません。
>> 【Bizmates(ビズメイツ)】で料金プランを選ぶ
Bizmatesの支払い方法
Bizmatesでは、次の支払い方法を受け付けています。
- クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express)
- Paypal(Paypalを通じたクレジットカード、銀行振込での決済)
Bizmatesの予約方法
Bizmatesでの予約は簡単です。
1.まずは無料で会員登録します。無料体験の登録方法をご参照ください。
2. 会員登録が完了したら、ログイン後の画面でメニューバーの「レッスン予約」をクリックします。
3. 予約可能のみ、お気に入り、性別、ビジネス経験、希望の時間帯などの条件で講師を絞り込みます。
4. 選んだ講師の希望の時間帯で◯になっているところをクリックします。
5. 気になる場合は講師の音声を聞いたり、プロフィールを確認します。
6. 内容に間違いがなければ「この内容で確認」をクリックして予約完了です。
7. もし、どの講師を選んで良いかわからなかったら、「かんたん予約」で講師を自動で選択してもらえます。
Bizmatesの1レッスン無料体験
Bizmatesでは、無料体験が1レッスンとなっています。
ただ、無料体験の25分間はかなり充実しています。
以下の3つを全て25分間に行ってくれます。
- カウンセリング
- レベルチェック
- 実際のレッスン
普通、オンライン英会話では無料体験で「カウンセリングのみ」や「レッスンのみ」となることが多いです。
その点、Bizmatesはカリキュラムがしっかり組まれており、無料体験もよく考えられた内容になっています。
無料体験の講師は、Bizmatesがおすすめする講師を振り分けてくれるので、1回目から残念な思いをすることはないでしょう。
また、無料体験の内容も決まっているので、講師によってレッスンの質にばらつきが出にくいのも特徴です。
無料体験の登録方法
1.無料体験をするには、Bizmatesの公式サイトから「無料体験レッスン申し込み」をクリックします。
2. チャットボットが現れ、かんたんに無料体験レッスンの流れを説明してくれます。
3. まず苗字と名前をアルファベットで入力します。
4. メールアドレスとパスワードを入力します。
5. Bizmatesをどのように知ったかを選択します。
6. 入力内容を確認して、同意事項に同意し、「次へ」をクリックします。
7. 入力したメールアドレスに届いたメールから、認証URLをクリックして登録が完了します。
8. ログイン後のページから、無料体験レッスンを申し込みます。
>> 【Bizmates(ビズメイツ)】の無料体験へ
無料体験の注意点
Bizmatesでは、無料体験は1回までです。
忘れていて欠席してしまう…なんてことがないように気をつけてください。
Bizmatesレッスンの無料体験中に行われるレベルチェックについてもご参考にしてください。
Bizmatesの解約・休会方法
Bizmatesでは、解約だけでなく休会ができます。
「とりあえず今はレッスンを休みたい」という時は休会しておけば、後で再開したい時にかんたんに始められます。
休会したい時は、次の支払日(契約更新日)の2日前までに休会するようにしてください。
Bizmatesの料金プランについて気になる点
料金プランの変更はできる?
料金プランは変更ができます。
- 毎日25分プランから毎日50分プランに変更する場合:
次の手順で変更できます。
- 毎日50分プランを申し込む
- 毎日50分プランの月額料金 – 毎日25分プランの月額料金の残額 を支払う
- 毎日50分プランから毎日25分プランに変更する場合:
次の支払日の72時間前までに変更すれば、次の支払日から毎日25分プランに変更できます。
長く使うと割引があるって本当?
「Bizmatesロイヤル特典制度」といって、継続利用や累積利用の期間に応じて特典の割引が受けられます。
両方に当てはまる場合は、両方適用になり10%オフになります!
継続利用特典
継続利用特典は、連続して6か月休会することなく支払いを続けた場合、7か月目の決済より自動的に5%割引になる制度です。
休会すると継続利用月数は0か月にリセットされるので、ご注意ください。
累積利用特典
累積利用特典は、休会期間があっても、累積で計12か月の契約期間があれば、13か月目の決済より自動的に5%割引になる制度です。
Bizmatesのキャンペーン・クーポン
Bizmatesでは、初月料金が50%OFFになる方法があります。
無料会員登録から3日以内に月額プランに申し込むだけです。
- 毎日25分プラン:通常価格 ¥13,200 → 初月 ¥6,600
- 毎日50分プラン:通常価格 ¥19,800 → 初月 ¥9,900
まずは無料で体験レッスンができる上、始めるハードルも低くなっています。
金額を理由にためらっている人は、キャンペーンがなくなる前に試してみましょう。
Bizmatesを使ってよかったと思うこと
ビジネス英会話といっても、そんなに他社と違いはないだろうと思っていましたが、Bizmatesにはいい意味で裏切られました。
私の場合は、普段からすでにビジネスで英語を使っていましたが、それでもビジネスにおける考え方や、普段使わない表現などを自然と学べました。
英語学習を抜きにしてもテーマの内容が面白く、講師に質問されて考えさせられることが多々ありました。
また、色々な業界で仕事をしてきた人に話を聞くのも、普段聞けない話が聞けて面白かったです。
Bizmatesで学んだ考え方や英語表現はすぐに使え、仕事で役に立っています。
それも、講師の質が全体的に高いだけでなく、動画レッスンを含めて教材の質も高いおかげです。
そのため、講師による質のばらつきが少なく、充実したレッスンが受けられます。
最後に、それぞれの希望に合う料金プランをおさらいします。
- 無料体験を終えて、とりあえずビジネス英会話のレッスンを試してみたい:毎日25分プラン
- 忙しい毎日を送る人:毎日25分プラン+Video Lesson、毎日50分プラン+Video Lesson
- 効率よく英語力をアップさせたい:毎日25分プラン+Video Lesson、毎日50分プラン+Video Lesson、毎日75分プラン、毎日100分プラン
- コスパ重視:毎日50分プラン、毎日50分プラン+Video Lesson、毎日75分プラン、毎日100分プラン
- 早く上達したい:毎日50分プラン+Video Lesson、毎日75分プラン、毎日100分プラン
- 出張、駐在、商談、面接などを控えている:毎日75分プラン、毎日100分プラン
- 講師につきっきりでみっちり教えてほしい:毎日100分プラン